しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年08月21日

本日は2回目の出校日でした。

 本日は,2回目の出校日でした。登校してくれた子どもたちは,元気に挨拶をして登校してくれました。出校日よりも高校野球の準決勝が気になっている子もいましたが・・・・。
 残り11日です。2学期のスタートに向けて規則正しい生活になるように「早寝・早起き・朝ご飯」をよろしくお願いします。

今日の話では,この夏休みに頑張った子どもたちを紹介しています
・町の水泳教室に43人の友達が参加して,頑張って泳げるように練習をしていたこと。
・少年団の大会に出場して,県内で1番になった子がいたこと。
・暑い中,汗をかきながら一生懸命少年団の練習を頑張った子がいたこと。
・みなと祭りで,一生懸命練習した八月踊りを踊った子がいたこと。
・ラジオ体操を毎日がんばっている子がたくさんいたこと。
・学校の図書館からたくさん本を借りた子がいたこと。

課題帳を真剣にチェックしている様子
課題帳の答え合わせの様子


同じカテゴリー(その他)の記事画像
1年生給食始まりました。
学習の進め方について確認しました。
表彰式を行いました。
7ヶ月連続で南日本新聞に掲載されました。
読み聞かせ(パンの木)
中学校の入学説明会
同じカテゴリー(その他)の記事
 1年生給食始まりました。 (2025-04-14 17:45)
 学習の進め方について確認しました。 (2025-04-10 15:46)
 表彰式を行いました。 (2025-03-19 12:58)
 7ヶ月連続で南日本新聞に掲載されました。 (2025-02-28 15:19)
 読み聞かせ(パンの木) (2025-02-18 18:33)
 中学校の入学説明会 (2025-01-31 17:02)

Posted by 瀬戸内町立古仁屋小学校 at 15:58 │その他